| Q166★ダニエル電池の電解質ゲルは何を用いると一番効率が良いのでしょうか? 正極と負極を分ける液絡のことですね。 液絡部の理想は,「両極の溶液間にイオンは移動するが,両液は混じりあわない」ことです。理想に近づけるためいろいろな液絡部が用いられています。電解質ゲルもその一つです。ゲル材料にとくに制限はありませんが,この部分の抵抗をいかに小さくするかが重要です。そのためには電解質ゲルと溶液が接触する面積(体積ではなく)を大きくすることが大事です。ダニエル電池では両極とも硫酸塩ですので,高濃度硫酸ナトリウムの寒天ゲルで充分です。そうすれば効率は両電極での酸化還元反応の速さで決まります。 (AI ) 2025/10/22修正(2005/12/22) |
![]() |