Q253★遺伝子とDNAは同じものなのですか。中学2年生の教科書ではDNAでは習わず、遺伝子と覚えるのはなぜですか。 遺伝子は、1856年にメンデルという人がエンドウを使った実験でそのようなものを生き物がもっているのではないかということを考えたのが最初です。でも、そのときには、遺伝子がはたしてどのような物質なのかは、わかりませんでした。 一方DNAは、1869年にミーシャという人が見つけていますが、このときにDNAが遺伝子であるということはわからず、DNAはそんなに重要な物質ではないと考えられていました。1944年にエブリーという人たちがDNAが遺伝子であることを見つけて、今では、遺伝子はDNAという化学物質であるということになっています。 遺伝子はDNAですかという質問には、現在ではその通りですということになります。しかし、過去においてはそうではなかったです。将来、また新しい発見があって、DNA以外のものが遺伝子の働きをするということが見つかるかもしれません。 遺伝子は、生物の子孫が親から引き継ぐものという意味ですし、DNAは特定の化学構造をもった分子を指すものなので、両者は、言葉としては違った概念を指していることになり、使い分ける必要があります。 (TM) 2006/10/07 |