.

Q384★例えば「C3H5N3O9」(ニトログリセリン)はなぜあの順番なのですか。どの物質でもこの順番でとかあるのですか。


分子を表す方式を「化学式」と呼びますが、実は更に幾つかの方式があります。五十嵐さんが書いた方法は「分子式」と呼ばれるものですね。一般に、炭素(C)、水素(H)、そしてアルファベット順に元素記号を並べます。

分子式の他にも「示性式」と呼ばれる方式があります。示性式とは、その物質の化学的特徴を明らかにするように書かれた式のことです。有機物質は、ある特定のグループ(官能基)が化学結合したものと捉えることができます。個々のグループが分かるようにしたものが「示性式」です。

例えば、ニトログリセリンの分子式はC3H5N3O9ですが、示性式はC3H5(ONO23です。示性式を見ると、グリセリンは炭素と水素のグループと、酸素と窒素のグループからできていることがわかりますね。

この他にも、分子の化学結合が分かる「分子構造式」というものもあります。これらについては、高校の化学の”有機化学”という単元で勉強すると思いますので、ぜひ関心を持ち続けてください。

中1 (MT SK) 2021/01/27