行事のご案内

講習会・講演会

教育・普及事業

小・中・高生の化学のページ

近畿支部 組織と活動

日本化学会(本部)





ホームページご利用の皆様へ












第26回「化学教育サロン」


先端技術を導入した新しい教育のすがた

 Society5.0の時代、グローバルな社会における未来の担い手に必要な資質・能力を育成するために、先端技術を導入した新しい教育は、学習者・教師・保護者等の協働による多様性をいかしたチーム学校となることが期待されています。
現今、GIGAスクール構想によって実現された一人一台端末の環境の中で、AIを軸とした先端技術が汎用化され、さらにビックデータが蓄積されようとしています。AIの活用により学校を中心とした多面的・多角的な学習者支援が可能になってきます。。
このような取り組みによって個別的およびそれらが最適化された高次の学力、つまり認知的な学力と資質・能力に基づく非認知的なスキルも含む探究的な力が総合化された学力の育成の可能性が広がりつつあります。
このような状況をふまえ、今回の「化学教育サロン」では先端技術・AI の導入に取り組んでいる事例から、新しい教育のすがたを探っていきたいと思います。まずは、基調講演として、グローバルな視点から日本の教育のすがたを描いていただくのは、日本の先端技術を導入した教育をけん引されている白水先生です。また、パネルディスカッションでは、AIを活用した授業開発・実践をしている長野先生、武村さんに課題と展望について語っていただきます。
化学に限らず理科教育に興味をお持ちの方ならどなたでもご参加を歓迎します。



主催  日本化学会 近畿支部化学教育協議会

日時  2021年10月9日(第2土曜)13時30分から17時

オンライン(Zoom)にて開催いたします。

ご参加するには、事前に登録が必要です。
参加申込方法の「お申し込みはこちら」をクリックし、参加申し込みをおこなってください。
申し込み後、自動返信のメールは届きません。
後日、事務局が申し込みを受理した段階でメールが送信されます。
メールに記載されている方法に従って当日はサインインしてください。

趣旨説明 

村上忠幸 (京都教育大学)

基調講演 

白水始 (国立教育政策研究所)

パネルディスカッション 

白水始 (国立教育政策研究所)
長野健吉(京都教育大学附属桃山小学校)
武村実紗(日本ユニシス)

コーディネーター
村上忠幸(京都教育大学)
参加申込方法 下記の「お申し込みはこちら」をクリックしてお申し込みください。
お申し込みはこちら
申込締切 10月1日(金)
行事内容等に関する問い合わせ先 〒612-8522 京都市伏見区深草藤森町1
京都教育大学 村上忠幸 
電話:075-644-8274 Fax: 075-645-1756
E-mail: tmurakamkyokyo-u.ac.jp
 * 上記「@」マークは「@」に変えてください。