行事のご案内

講習会・講演会

教育・普及事業

小・中・高生の化学のページ

近畿支部 組織と活動

日本化学会(本部)





ホームページご利用の皆様へ


事業報告

事業予定・報告のページへ戻る

2023年度事業報告

 開催日   事業名  場所  参加者数
3月 3日(金) 化学普及2 第1回化学教育協議会 [オンライン] 19
3月 8日(水) 化学普及6 第25回工業高等専門学校生 化学研究発表会 [大阪科学技術センター・オンライン] 24
4月 7日(金) 幹事会 第1回幹事会・第1回WG会議 [大阪科学技術センター・オンライン] 48
5月26日(金) 化学普及2 第2回化学教育協議会 [オンライン] 23
6月10日(土) 化学普及7 第25回近畿地区 化学教育研究発表会 大阪教育大学天王寺キャンパス 25
6月19日(月), 20日(火) 講習会1 第29回化学安全講習会 19日:オンライン、20日:大阪科学技術センター 51
7月 7日(金) 化学普及1 第35回大学化学入試問題をめぐる交流会 [オンライン] 66
7月17日(月) 本部事業 第24回化学グランプリ一次予選会
7月28日(金) (幹事会) 各賞推薦委員会 [オンライン] 16
8月 3日(木), 4日(金), 7日(月), 8日(火) 講習会4 化学系学生・スタッフ対象
甲種危険物取扱者試験 対策セミナー
[オンライン] 24
9月28日(木) その他1 キャリアデザイン研究講演会(以下キャリ研)化学系業界紹介イベント [オンライン] 155
9月29日(金) 化学普及2 第3回化学教育協議会 [オンライン] 22
10月 7日(土) 化学普及3 第28回化学教育サロン 大阪教育大学天王寺キャンパス 18
10月 7日(土) 化学普及10 子と親の楽しいかがく教室 大阪公立大学工業高等専門学校 37組74名
10月12日(木) 幹事会 第2回幹事会・第2回WG会議
大阪科学技術センター 37
11月17日(金) 講演会1 北陸地区講演会と研究発表会 金沢大学 230
11月18日(土) 化学普及8 子と親の楽しいかがく教室 大阪教育大学 55組
10月26日(木) その他1 キャリ研 イブニングイベント1026
四国化成ホールディングス(株)/(株)カネカ
オンライン 13
10月27日(金) その他1 キャリ研 イブニングイベント1027
花王(株)/田岡化学工業(株)
オンライン 18
11月 1日(水) その他1 キャリ研 イブニングイベント1101
ナガセケムテックス(株)/三ツ星ベルト(株)
オンライン 7
11月 2日(木) その他1 キャリ研 ランチョンイベント1102
住友化学(株)
オンライン 33
11月 2日(木) その他1 キャリ研 イブニングイベント1102
四国化成ホールディングス(株)/ダイキン工業(株)
オンライン 9
11月 8日(水) その他1 キャリ研 ランチョンイベント1108
JSR(株)
オンライン 16
11月 8日(水) その他1 キャリ研 イブニングイベント1108
ナガセケムテックス(株)/(株)日本触媒
オンライン 12
11月15日(水) その他1 キャリ研 ランチョンイベント1115
(株)日本触媒
オンライン 16
11月15日(水) その他1 キャリ研 イブニングイベント1115
JSR(株)/三ツ星ベルト(株)
オンライン 29
11月16日(木) その他1 キャリ研 ランチョンイベント1116
田岡化学工業(株)
オンライン 8
11月16日(木) その他1 キャリ研 イブニングイベント1116
住友化学(株)/(株)日本触媒
オンライン 30
12月1日(金) 化学普及9 2023年度理科・化学教育サロン in TOYAMA(第18回北陸地区化学教育サロン) 富山県立富山中部高校 32
12月1日(金) 化学普及2 第4回化学教育協議会 オンライン 21
12月17日(日) 化学普及5 第38回石川地区中学高校生徒化学研究発表会 金沢大学 151
12月25日(月) 化学普及4 第40回高等学校・中学校生徒化学研究発表会 大阪大学会館 137
2024年
2月22日(木)
幹事会 新旧合同幹事会
(支部代表正会員会議)
大阪科学技術センター/オンライン 59

その他
1)化学啓発WG「小・中・高生の化学のページ http://kinki.chemistry.or.jp/pre/index.htmlの運営
2)化学グランプリ一次予選会
(依頼予定会場:大阪星光学院高校・大阪大学(豊中キャンパス)・金沢大学・富山県立富山中部高等学校・福井大学・京都工芸繊維大学・和歌山大学・神戸大学・奈良女子大学・滋賀大学)
3)化学グランプリ支部長賞の授与 75名


2022年度事業報告

 開催日   事業名  場所  参加者数
3月 4日(金) 化学普及2 第1回化学教育協議会 [オンライン] 21
3月 8日(火) 化学普及6 第24回工業高等専門学校生 化学研究発表会 [オンライン] 22
4月 4日(月) 幹事会 第1回幹事会・第1回WG会議 [オンライン] 49
5月20日(金) 化学普及2 第2回化学教育協議会 [オンライン] 19
6月11日(土) 化学普及7 第24回近畿地区 化学教育研究発表会 大阪教育大学天王寺キャンパス 22
6月20日(月), 21日(火) 講習会1 第29回化学安全講習会 大阪科学技術センター 37
7月 1日(金) 化学普及1 第34回大学化学入試問題をめぐる交流会 [オンライン] 60
7月18日(月) 本部事業 第23回化学グランプリ一次予選会 [オンライン]
7月25日(月) (幹事会) 各賞推薦委員会 [オンライン] 18
8月 4日(木)
   5日(金)
   8日(月)
   9日(火)
講習会4 キャリアデザイン研究講習会
化学系対象 甲種危険物取扱者の資格を取ろう!
[オンライン] 37
9月19日(月・祝) その他1 キャリアデザイン研究講演会(以下キャリ研)化学系業界紹介イベント [オンライン] 57
9月28日(水) その他1 キャリ研 イブニングイベント0928 [オンライン] 11
9月30日(金) 化学普及2 第3回化学教育協議会 [オンライン] 18
10月4日(火) その他1 キャリ研 イブニングイベント1004 [オンライン] 11
10月5日(水) 幹事会 第2回幹事会・第2回WG会議
会長支部訪問(支部代表正会員会議)
大阪科学技術センター 29
10月8日(土) 化学普及3 第27回化学教育サロン [オンライン] 34
10月13日(木) その他1 キャリ研 イブニングイベント1013 [オンライン] 13
10月21日(金) その他1 キャリ研 イブニングイベント1021 [オンライン] 11
10月26日(水) その他1 キャリ研 イブニングイベント1026 [オンライン] 5
10月31日(月) その他1 キャリ研 イブニングイベント1031 [オンライン] 12
11月10日(木) その他1 キャリ研 イブニングイベント1110 [オンライン] 25
11月11日(金) 講演会1 北陸地区講演会と研究発表会 富山大学 310
11月12日(土) 化学普及8 子と親の楽しいかがく教室 大阪教育大学
11月12日(土),
13日(日)
10月8日 (土), 9日 (日)
化学普及10 子と親の楽しいかがく教室 大阪公立大学工業高等専門学校 13組24名16組32名
11月23日(水) その他1 キャリ研 本イベント [オンライン] 28
12月2日(金) 化学普及9 2022年度理科・化学教育サロン in TOYAMA(第17回北陸地区化学教育サロン) 富山中部高校 63
12月 日(金) 化学普及2 第4回化学教育協議会 [オンライン] 21
12月18日(日) 化学普及5 第37回石川地区中学高校生徒化学研究発表会 金沢大学 72
12月26日(月) 化学普及4 第39回高等学校・中学校生徒化学研究発表会 大阪大学会館 147
2023年
1月13日(金)

その他1

キャリ研 本イベント

大阪科学技術センター
12
2月10日(金) 幹事会 新旧合同幹事会
(支部代表正会員会議)
大阪科学技術センター/オンライン 50

その他
1)化学啓発WG「小・中・高生の化学のページ http://kinki.chemistry.or.jp/pre/index.htmlの運営
2)化学グランプリ一次予選会
3)化学グランプリ支部長賞の授与



2021年度事業中間報告

 開催日   事業名  場所   
3月 5日(金) 化学普及2 第1回化学教育協議会 [オンライン] 22名
3月 9日(火) 化学普及6 第23回工業高等専門学校生 化学研究発表会 [オンライン] 27名
3月26日(金) (講習会1) オンライン講習会「大学における新型コロナウイルス感染症への取り組み」 [オンライン] 10名
3月29日(月) 幹事会 第1回幹事会・第1回WG会議 [オンライン] 52名
5月21日(金) 化学普及2 第2回化学教育協議会 [オンライン] 25名
6月1日(火), 2日(水) 講習会1 第28回化学安全講習会 大阪科学技術センター[オンライン] 49名
6月12日(土) 化学普及7 第23回近畿地区 化学教育研究発表会 [オンライン] 26名
7月 2日(金) 化学普及1 第33回大学化学入試問題をめぐる交流会 [オンライン] 70名
7月22日(木) 本部事業 第22回化学グランプリ一次予選会 [オンライン]
8月3日(火) (幹事会) 各賞推薦委員会 [オンライン] 20名
8月21日(土) 化学普及9 2021年度石川地区化学教育サロン [オンライン] 23名
9月20日(月) その他1 キャリアデザイン研究講演会(以下キャリ研)化学系業界紹介イベント [オンライン] 299名
9月24日(金) 化学普及2 第3回化学教育協議会 [オンライン] 20名
9月25日 (土), 26日 (日) 化学普及10 子と親の楽しいかがく教室 大阪府立大学工業高等専門学校 開催中止
9月28日(火) その他1 キャリ研 イブニングイベント0928 [オンライン] 9名
10月7日(木) その他1 キャリ研 イブニングイベント1007 [オンライン] 14名
10月9日(土) 化学普及3 第26回化学教育サロン [オンライン] 37名
10月12日(火) 幹事会 第2回幹事会・第2回WG会議 [オンライン] 50名
10月13日(水) その他1 キャリ研 イブニングイベント1013 [オンライン] 21名
10月22日(金) その他1 キャリ研 イブニングイベント1022 [オンライン] 27名
10月26日(火) その他1 キャリ研 イブニングイベント1026 [オンライン] 16名 
10月28日(木) その他1 キャリ研 イブニングイベント1028 [オンライン] 27名
11月1日(月) その他1 キャリ研 イブニングイベント1101 [オンライン] 27名 
11月9日(火) その他1 キャリ研 イブニングイベント1109 [オンライン] 14名
11月12日(金) 講演会1 北陸地区講演会と研究発表会 [オンライン]北陸先端科学技術大学院大学 201名
11月13日(土) 化学普及8 子と親の楽しいかがく教室 大阪教育大学 開催中止
11月23日(火) その他1 キャリ研 本イベント [オンライン] 43名
12月3日(金) 化学普及2 第4回化学教育協議会 [オンライン] 23名
12月19日(日) 化学普及5 第36回石川地区中学高校生徒化学研究発表会 金沢大学自然科学本館AV講義室/オンライン 90名
12月27日(月) 化学普及4 第38回高等学校・中学校生徒化学研究発表会 大阪大学会館大阪市立大学/オンライン 133名
2022年
1月14日(金)
その他1 キャリ研 本イベント [オンライン] 63名
2月16日(水) 幹事会 新旧合同幹事会
(支部代表正会員会議)
[オンライン] 65名

その他
1)化学啓発WG「小・中・高生の化学のページ http://kinki.chemistry.or.jp/pre/index.htmlの運営
2)化学グランプリ一次予選会
3)化学グランプリ支部長賞の授与



2020年度事業報告

 開催日   事業名  場所   
3月 6日(金) 化学普及2 第1回化学教育協議会 大阪科学技術センター 開催中止
(メール審議)
3月11日(水) 化学普及6 第22回工業高等専門学校生 化学研究発表会 大阪科学技術センター 開催中止
3月18日(水) 幹事会 第1回幹事会・第1回WG会議 大阪科学技術センター 開催中止
(メール審議)
5月22日(金) 化学普及2 第2回化学教育協議会 大阪科学技術センター 開催中止
(メール審議)
6月13日(土) 化学普及7 第22回近畿地区 化学教育研究発表会 大阪教育大学天王寺校舎 開催中止
6月15日(月), 16日(火) 講習会1 第27回化学安全講習会 大阪科学技術センター 開催中止
7月3日(金) 化学普及1 第32回大学化学入試問題をめぐる交流会 大阪科学技術センター 開催中止
7月23日(木) 本部事業 第22回化学グランプリ一次予選会 9会場(詳細は下記記載) 10月25日(日)にリモート開催
8月3日(月) (幹事会) 各賞推薦委員会 大阪科学技術センター[オンライン]
24名
8月8日(土)予定 化学普及8 子と親の楽しいかがく教室 大阪教育大学 開催中止
9月25日(金) 化学普及2 第3回化学教育協議会 大阪科学技術センター 開催中止
(メール審議)
10月10日(土) 化学普及3 第25回化学教育サロン 大阪教育大学天王寺キャンパス[オンライン] 32名
10月14日(木)
10月15日(木)
幹事会 第2回幹事会・第2回WG会議
会長支部訪問
(支部代表正会員会議)
大阪科学技術センター[オンライン] 38名
 月 日( )、 日( ) 化学普及10 子と親の楽しいかがく教室 大阪府立大学工業高等専門学校 開催中止
11月5日(木) その他1 キャリアデザイン研究講演会 ~化学研究と企業と君との出会いをさがそう! イブニングイベント1105 [オンライン] 21名
11月11日(水) その他1 キャリアデザイン研究講演会 ~化学研究と企業と君との出会いをさがそう! イブニングイベント1111 [オンライン] 12名
11月20日(金) 講演会1 北陸地区講演会と研究発表会 福井大学[オンライン] 216名
11月25日(水) その他1 キャリアデザイン研究講演会 ~化学研究と企業と君との出会いをさがそう! イブニングイベント1125 [オンライン] 7名
11月27日(金) その他1 キャリアデザイン研究講演会 ~化学研究と企業と君との出会いをさがそう! イブニングイベント1127 [オンライン] 32名
11月30日(月) その他1 キャリアデザイン研究講演会 ~化学研究と企業と君との出会いをさがそう! イブニングイベント1130 [オンライン] 21名
12月1日(火) 化学普及 2020年度理科・化学教育サロン in TOYAMA
(第15回北陸地区化学教育サロン)
とやま自遊館 38名
12月3日(木) その他1 キャリアデザイン研究講演会 ~化学研究と企業と君との出会いをさがそう! イブニングイベント1203 [オンライン] 36名
12月4日(金) 化学普及2 第4回化学教育協議会 大阪科学技術センター 開催中止
(メール審議)
12月9日(水) その他1 キャリアデザイン研究講演会 ~化学研究と企業と君との出会いをさがそう! イブニングイベント1209 [オンライン] 16名
12月15日(火) その他1 キャリアデザイン研究講演会 ~化学研究と企業と君との出会いをさがそう! イブニングイベント1215 [オンライン] 15名
12月18日(金) その他1 キャリアデザイン研究講演会 ~化学研究と企業と君との出会いをさがそう! イブニングイベント1218 [オンライン] 15名
12月20日(日) 化学普及5 第35回石川地区中学高校生徒化学研究発表会 石川県文教会館
金沢大学自然科学本館AV講義室
95名
(オンサイト79,オンライン16)
12月22日(火) その他1 キャリアデザイン研究講演会 ~化学研究と企業と君との出会いをさがそう! イブニングイベント1222 [オンライン] 18名
12月25日(金) 化学普及4 第37回高等学校・中学校生徒化学研究発表会 大阪科学技術センター[オンライン] 122名
(動画再生82回)
2021年
1月15日(金)-17日(日)
その他1 キャリアデザイン研究講演会
~化学研究と企業と君との出会いをさがそう!~ 
大阪府立大学I-siteなんば[オンライン] 127名
2月10日(水) 幹事会 新旧合同幹事会 大阪科学技術センター[オンライン] 70名

その他
1)化学啓発WG「小・中・高生の化学のページ http://kinki.chemistry.or.jp/pre/index.htmlの運営
2)化学グランプリ一次予選会 7月16日は延期、オンライン試験に変更
大阪星光学院高校, 大阪大学(豊中キャンパス), 金沢大学, 富山県立富山中部高等学校, 福井大学, 京都工芸繊維大学, 神戸大学, 和歌山大学,奈良女子大学
3)化学グランプリ支部長賞の授与


2020年度事業報告

 開催日   事業名  場所   
3月 6日(金) 化学普及2 第1回化学教育協議会 大阪科学技術センター 開催中止
(メール審議)
3月11日(水) 化学普及6 第22回工業高等専門学校生 化学研究発表会 大阪科学技術センター 開催中止
3月18日(水) 幹事会 第1回幹事会・第1回WG会議 大阪科学技術センター 開催中止
(メール審議)
5月22日(金) 化学普及2 第2回化学教育協議会 大阪科学技術センター 開催中止
(メール審議)
6月13日(土) 化学普及7 第22回近畿地区 化学教育研究発表会 大阪教育大学天王寺校舎 開催中止
6月15日(月), 16日(火) 講習会1 第27回化学安全講習会 大阪科学技術センター 開催中止
7月3日(金) 化学普及1 第32回大学化学入試問題をめぐる交流会 大阪科学技術センター 開催中止
7月23日(木) 本部事業 第22回化学グランプリ一次予選会 9会場(詳細は下記記載) 10月25日(日)にリモート開催
8月3日(月) (幹事会) 各賞推薦委員会 大阪科学技術センター[オンライン]
24名
8月8日(土)予定 化学普及8 子と親の楽しいかがく教室 大阪教育大学 開催中止
9月25日(金) 化学普及2 第3回化学教育協議会 大阪科学技術センター 開催中止
(メール審議)
10月10日(土) 化学普及3 第25回化学教育サロン 大阪教育大学天王寺キャンパス[オンライン] 32名
10月14日(木)
10月15日(木)
幹事会 第2回幹事会・第2回WG会議
会長支部訪問
(支部代表正会員会議)
大阪科学技術センター[オンライン] 38名
 月 日( )、 日( ) 化学普及10 子と親の楽しいかがく教室 大阪府立大学工業高等専門学校 開催中止
11月5日(木) その他1 キャリアデザイン研究講演会 ~化学研究と企業と君との出会いをさがそう! イブニングイベント1105 [オンライン] 21名
11月11日(水) その他1 キャリアデザイン研究講演会 ~化学研究と企業と君との出会いをさがそう! イブニングイベント1111 [オンライン] 12名
11月20日(金) 講演会1 北陸地区講演会と研究発表会 福井大学[オンライン] 216名
11月25日(水) その他1 キャリアデザイン研究講演会 ~化学研究と企業と君との出会いをさがそう! イブニングイベント1125 [オンライン] 7名
11月27日(金) その他1 キャリアデザイン研究講演会 ~化学研究と企業と君との出会いをさがそう! イブニングイベント1127 [オンライン] 32名
11月30日(月) その他1 キャリアデザイン研究講演会 ~化学研究と企業と君との出会いをさがそう! イブニングイベント1130 [オンライン] 21名
12月1日(火) 化学普及 2020年度理科・化学教育サロン in TOYAMA
(第15回北陸地区化学教育サロン)
とやま自遊館 38名
12月3日(木) その他1 キャリアデザイン研究講演会 ~化学研究と企業と君との出会いをさがそう! イブニングイベント1203 [オンライン] 36名
12月4日(金) 化学普及2 第4回化学教育協議会 大阪科学技術センター 開催中止
(メール審議)
12月9日(水) その他1 キャリアデザイン研究講演会 ~化学研究と企業と君との出会いをさがそう! イブニングイベント1209 [オンライン] 16名
12月15日(火) その他1 キャリアデザイン研究講演会 ~化学研究と企業と君との出会いをさがそう! イブニングイベント1215 [オンライン] 15名
12月18日(金) その他1 キャリアデザイン研究講演会 ~化学研究と企業と君との出会いをさがそう! イブニングイベント1218 [オンライン] 15名
12月20日(日) 化学普及5 第35回石川地区中学高校生徒化学研究発表会 石川県文教会館
金沢大学自然科学本館AV講義室
95名
(オンサイト79,オンライン16)
12月22日(火) その他1 キャリアデザイン研究講演会 ~化学研究と企業と君との出会いをさがそう! イブニングイベント1222 [オンライン] 18名
12月25日(金) 化学普及4 第37回高等学校・中学校生徒化学研究発表会 大阪科学技術センター[オンライン] 122名
(動画再生82回)
2021年
1月15日(金)-17日(日)
その他1 キャリアデザイン研究講演会
~化学研究と企業と君との出会いをさがそう!~ 
大阪府立大学I-siteなんば[オンライン] 127名
2月10日(水) 幹事会 新旧合同幹事会 大阪科学技術センター[オンライン] 70名

その他
1)化学啓発WG「小・中・高生の化学のページ http://kinki.chemistry.or.jp/pre/index.htmlの運営
2)化学グランプリ一次予選会 7月16日は延期、オンライン試験に変更
大阪星光学院高校, 大阪大学(豊中キャンパス), 金沢大学, 富山県立富山中部高等学校, 福井大学, 京都工芸繊維大学, 神戸大学, 和歌山大学,奈良女子大学
3)化学グランプリ支部長賞の授与


2019年度事業報告

 開催日   事業名  場所   
3月5日(火), 6日(水) 講習会2 研究最前線講演会~化学系学生のための就職活動Kickoffイベント~ 大阪府立大学I-siteなんば 196名
3月 8日(金) 化学普及2 第1回化学教育協議会 大阪科学技術センター 26名
3月13日(水) 化学普及6 第21回工業高等専門学校生 化学研究発表会 大阪科学技術センター 26名
3月27日(水) 幹事会 第1回幹事会・第1回WG会議 大阪科学技術センター 33名
5月13日(月), 14日(火) 講習会1 第26回化学安全講習会 大阪科学技術センター 26名
5月31日(金) 化学普及2 第2回化学教育協議会 大阪科学技術センター 26名
6月8日(土) 化学普及7 第21回近畿地区 化学教育研究発表会 大阪教育大学天王寺校舎 40名
7月5日(金) 化学普及1 第31回大学化学入試問題をめぐる交流会 大阪科学技術センター 114名
7月15日(月) 本部事業 第21回化学グランプリ一次予選会 8会場(詳細は下記記載)
8月1日(木 ) (幹事会) 各賞推薦委員会 大阪科学技術センター 19名
8月17日(土) 化学普及8 子と親の楽しいかがく教室 大阪教育大学 60名
9月20日(金) 化学普及2 第3回化学教育協議会 大阪科学技術センター 20名
10月8日(火) 幹事会 第2回幹事会・第2回WG会議 大阪科学技術センター 33名
10月12日(土) 化学普及3 第24回化学教育サロン 大阪教育大学天王寺キャンパス -
開催中止
11月23日(土)、24日(日) 化学普及10 子と親の楽しいかがく教室 大阪府立大学工業高等専門学校 113名
11月29日(金) 講演会1 北陸地区講演会と研究発表会 金沢大学 260名
12月3日(木) 化学普及 2019年度理科・化学教育サロン in TOYAMA
(第14回北陸地区化学教育サロン)
大学コンソーシアム富山 65名
12月6日(金) 化学普及2 第4回化学教育協議会 大阪科学技術センター 25名
12月22日(日) 化学普及5 第34回石川地区中学高校生徒化学研究発表会 石川県文教会館 100名
12月25日(水) 化学普及4 第36回高等学校・中学校生徒化学研究発表会 大阪科学技術センター 131名
2020年
1月19日(日)、20日(月)
その他1 キャリアデザイン研究講演会
~化学研究と企業と君との出会いをさがそう!~ 
大阪府立大学I-siteなんば 224名
2月6日(木) 幹事会 新旧合同幹事会(支部代表正会員会議) 大阪科学技術センター 47名

その他
1)化学啓発WG「小・中・高生の化学のページ http://kinki.chemistry.or.jp/pre/index.htmlの運営
2)化学グランプリ一次予選会7月16日
大阪星光学院高校, 大阪大学(豊中キャンパス), 金沢大学, 富山県立富山中部高等学校, 福井大学, 京都工芸繊維大学, 神戸サンボ-ホール, 和歌山大学


平成30年度事業報告

 開催日   事業名  場所   
3月 2日(金) 化学普及2 第1回化学教育協議会 大阪科学技術センター 26名
3月9日(金), 10日(土) 講習会2 研究最前線講演会~キャリアデザインのための企業・研究との出会い~ 理化学研究所 計算科学研究機構、神戸大学先端融合研究環 152名
3月14日(水) 化学普及6 第20回工業高等専門学校生 化学研究発表会 大阪科学技術センター 28名
3月26日(月) 幹事会 第1回幹事会・第1回WG会議 大阪科学技術センター 40名
5月25日(金) 化学普及2 第2回化学教育協議会 大阪科学技術センター 23名
6月9日(土) 化学普及7 第20回近畿地区 化学教育研究発表会 大阪教育大学天王寺校舎 44名
6月11日(月), 12日(火) 講習会1 第25回化学安全講習会 大阪科学技術センター 53名
7月6日(金) 化学普及1 第30回大学化学入試問題をめぐる交流会 大阪科学技術センター 80名
7月16日(月) 本部事業 第20回化学グランプリ一次予選会 8会場(詳細は下記記載)
8月2日(木) (幹事会) 各賞推薦委員会 大阪科学技術センター 26名
8月25日(土) 化学普及8 子と親の楽しいかがく教室 大阪教育大学 51組102名
9月21日(金) 化学普及2 第3回化学教育協議会 大阪科学技術センター 24名
10月6日(土) 化学普及9 平成30年度石川地区化学教育サロン 金沢大学角間キャンパス 20名
10月10日(水) 幹事会 第3回幹事会・第3回WG会議
会長支部訪問
(支部代表正会員会議)
大阪科学技術センター 33名
10月13日(土) 化学普及3 第23回化学教育サロン 大阪教育大学天王寺キャンパス 27名
11月17日(土)、 18日(日) 化学普及10 子と親の楽しいかがく教室 大阪府立大学工業高等専門学校 91組174名
11月30日(金) 講演会1 北陸地区講演会と研究発表会 富山大学 205名
12月 4日(火) 化学普及 平成30年度理科・化学教育サロン in TOYAMA
(第13回北陸地区化学教育サロン)
とやま自遊館 53名
12月7日(金) 化学普及2 第4回化学教育協議会 大阪科学技術センター 24名
12月23日(日) 化学普及5 第33回石川地区中学高校生徒化学研究発表会 石川県文教会館 100名
12月25日(火) 化学普及4 第35回高等学校・中学校生徒化学研究発表会 大阪科学技術センター 140名
平成31年
2月15日(金)
幹事会 新旧合同幹事会(支部代表正会員会議) 大阪科学技術センター 53名

その他
1)化学啓発WG「小・中・高生の化学のページ http://kinki.chemistry.or.jp/pre/index.htmlの運営
2)化学グランプリ一次予選会7月16日
大阪星光学院高校, 大阪大学(豊中キャンパス), 金沢大学, 富山県立富山中部高等学校, 福井大学, 京都工芸繊維大学, 神戸大学, 和歌山大学


平成29年度事業報告

 開催日   事業名  場所   
3月 3日(金) 化学普及2 第1回化学教育協議会 大阪科学技術センター 23名 
3月14日(火) 化学普及6 第19回工業高等専門学校生 化学研究発表会 大阪科学技術センター 28名
3月23日(火) 幹事会 第1回幹事会・第1回WG会議 大阪科学技術センター 40名
4月21日(金) 講習会2 研究最前線講演会・交流会 大阪大学豊中キャンパス 106名
5月26日(金) 化学普及2 第2回化学教育協議会 大阪科学技術センター 24名
6月10日(土) 化学普及7 第19回近畿地区 化学教育研究発表会 大阪教育大学天王寺校舎 29名
7月7日(金) 化学普及1 第29回大学化学入試問題をめぐる交流会 大阪科学技術センター 120名
7月17日(月) 本部事業 第19回化学グランプリ一次予選会 8会場(詳細は下記記載)  
8月1日(火) (幹事会) 各賞推薦委員会 大阪科学技術センター 24名
8月7日(月), 8日(火) 講習会1 第24回化学安全講習会 大阪科学技術センター 27名
8月19日(土) 化学普及8 子と親の楽しいかがく教室 大阪教育大学 51組102名
9月22日(金) 化学普及2 第3回化学教育協議会 大阪科学技術センター 25名
10月13日(金) 幹事会 第3回幹事会・第3回WG会議
大阪科学技術センター 35名
10月14日(土) 化学普及3 第22回化学教育サロン 大阪教育大学天王寺キャンパス 33名
11月25日(土)、26日(日) 化学普及10 子と親の楽しいかがく教室 大阪府立大学工業高等専門学校 112組215名
12月1日(金) 講演会1 北陸地区講演会と研究発表会 北陸先端科学技術大学院大学 297名
12月5日(火) 化学普及 平成29年度理科・化学教育サロン in TOYAMA
(第12回北陸地区化学教育サロン)
とやま自遊館 66名
12月8日(金) 化学普及2 第4回化学教育協議会 大阪科学技術センター 26名
12月23日(土) 化学普及5 第32回石川地区中学高校生徒化学研究発表会 石川県文教会館 97名
12月25日(月) 化学普及4 第34回高等学校・中学校生徒化学研究発表会 大阪科学技術センター 120名
平成30年
2月13日(火)
幹事会 新旧合同幹事会(支部代表正会員会議) 大阪科学技術センター 55名

その他
1)化学啓発WG「小・中・高生の化学のページ http://kinki.chemistry.or.jp/pre/index.htmlの運営
2)化学グランプリ一次予選会7月18日
大阪星光学院高校, 大阪大学(豊中キャンパス), 金沢大学, 富山県立富山中部高等学校, 福井大学, 京都工芸繊維大学, 神戸大学, 和歌山大学


平成28年度事業報告

 開催日   事業名  場所   
3月 4日(金) 化学普及2 第1回化学教育協議会 大阪科学技術センター 21名
3月17日(木) 化学普及6 第18回工業高等専門学校生 化学研究発表会 大阪科学技術センター 27名
3月29日(火) 幹事会 第1回幹事会・第1回WG会議 大阪科学技術センター 46名
4月25日(月) 講習会2 研究最前線講演会・交流会 京都大学ローム記念館大ホール(桂キャンパス内) 143名
5月19日(木),20日(金) 講習会1 第23回化学安全講習会 大阪科学技術センター 23名
5月20日(金) 化学普及2 第2回化学教育協議会 大阪科学技術センター 25名
6月11日(土) 化学普及7 第18回近畿地区 化学教育研究発表会 大阪教育大学天王寺校舎 79名
6月17日(金) 幹事会 第2回幹事会・第2回WG会議
会長支部訪問
大阪科学技術センター 77名
7月1日(金) 化学普及1 第28回大学化学入試問題をめぐる交流会 大阪科学技術センター 133名
7月18日(月) 本部事業 第18回化学グランプリ一次予選会 8会場(詳細は下記記載)
8月2日(火) (幹事会) 各賞推薦委員会 大阪科学技術センター 20名
8月20日(土) 化学普及8 子と親の楽しいかがく教室 大阪教育大学 63組126名
9月23日(金) 化学普及2 第3回化学教育協議会 大阪科学技術センター 22名
10月8日(土) 化学普及3 第21回化学教育サロン 大阪教育大学天王寺キャンパス 38名
10月21日(金) 幹事会 第3回幹事会・第3回WG会議
大阪科学技術センター 37名
11月25日(金) 講演会1 北陸地区講演会と研究発表会 福井工業大学 221名
11月26日(土)、27日(日) 化学普及10 子と親の楽しいかがく教室 大阪府立大学工業高等専門学校 117組
207名
12月2日(金) 化学普及2 第4回化学教育協議会 大阪科学技術センター 25名
12月6日(火) 化学普及 平成28年度理科・化学教育サロン in TOYAMA
(第11回北陸地区化学教育サロン)
とやま自遊館 54名
12月23日(金) 化学普及5 第31回石川地区中学高校生徒化学研究発表会 石川県文教会館 120名
12月24日(土) 化学普及4 第33回高等学校・中学校生徒化学研究発表会 大阪科学技術センター 163名
平成29年
2月17日(金)
幹事会 新旧合同幹事会(支部代表正会員会議) 大阪科学技術センター 58名

その他
1)化学啓発WG「小・中・高生の化学のページ http://kinki.chemistry.or.jp/pre/index.htmlの運営
2)化学グランプリ一次予選会7月18日
大阪星光学院高校, 大阪大学(豊中キャンパス), 金沢大学, 富山県立富山中部高等学校, 福井大学, 京都教育大学, 神戸大学, 和歌山大学
3)化学グランプリ一次選考における支部長賞の授与(80名)   

平成27年度事業報告

 開催日   事業名  場所   
3月 6日(金) 化学普及2 第1回化学教育協議会 大阪科学技術センター 21名
3月13日(金) 化学普及6 第17回工業高等専門学校生 化学研究発表会 大阪科学技術センター 29名
3月16日(月) 幹事会 第1回幹事会・第1回WG会議 大阪科学技術センター 44名
5月11日(木) 講習会2 研究最前線講演会・交流会 大阪市立大学
84名
5月22日(金) 化学普及2 第2回化学教育協議会 大阪科学技術センター 25名
5月28日(木),29日(金) 講習会1 第22回化学安全講習会 大阪科学技術センター 37名
6月9日(火) 幹事会 第2回幹事会・第2回WG会議
大阪科学技術センター 44名
6月13日(土) 化学普及7 第17回近畿地区 化学教育研究発表会 大阪教育大学天王寺校舎 51名
7月3日(金) 化学普及1 第27回大学化学入試問題をめぐる交流会 大阪科学技術センター 150名
7月20日(月) 本部事業 第17回化学グランプリ一次予選会 8会場(詳細は下記記載)
8月 3日(月) (幹事会) 各賞推薦委員会 大阪科学技術センター 14名
8月22日(土) 化学普及8 子と親の楽しいかがく教室 大阪教育大学 66組127名
9月25日(金) 化学普及2 第3回化学教育協議会 大阪科学技術センター 20名
10月10日(土) 化学普及3 第20回化学教育サロン 大阪教育大学天王寺キャンパス 23名
10月31日(土) 幹事会 第3回幹事会・第3回WG会議
会長支部訪問
大阪科学技術センター 30名
11月27日(金) 講演会1 北陸地区講演会と研究発表会 金沢大学 250名
11月28日(土)、29日(日) 化学普及10 子と親の楽しいかがく教室 大阪府立大学工業高等専門学校 104組199名
12月 3日(木) 化学普及 平成27年度理科・化学教育サロン in TOYAMA
(第10回北陸地区化学教育サロン)
とやま自遊館 61名
12月 4日(金) 化学普及2 第4回化学教育協議会 大阪科学技術センター 18名
12月23日(水) 化学普及5 第20回石川地区中学高校生徒化学研究発表会 石川県文教会館 90名
12月25日(金) 化学普及4 第32回高等学校・中学校生徒化学研究発表会 大阪科学技術センター 119名
平成28年
2月15日(月)
幹事会 新旧合同幹事会(支部代表正会員会議) 大阪科学技術センター 60名

その他
1)化学啓発WG「小・中・高生の化学のページ http://kinki.chemistry.or.jp/pre/index.htmlの運営
2)化学グランプリ一次予選会7月20日
大阪星光学院高校, 大阪大学(豊中キャンパス), 金沢大学, 富山県立富山中部高等学校, 福井大学, 京都教育大学, 神戸大学, 和歌山大学

平成26年度事業報告

 開催日   事業名  場所   
3月 7日(金) 化学普及2 第1回化学教育協議会 大阪科学技術センター 23名
3月14日(金) 化学普及6 第16回工業高等専門学校生 化学研究発表会 大阪科学技術センター 29名
3月19日(水) 幹事会 第1回幹事会・第1回WG会議 大阪科学技術センター 38名
5月8日(木),9日(金) 講習会1 第21回化学安全講習会 大阪科学技術センター 44名
5月15日(木) 講習会2 研究最前線講演会・交流会 神戸大学瀧川記念学術交流会館大会議室(神戸大学六甲台第2キャンパス)
80名
5月23日(金) 化学普及2 第2回化学教育協議会 大阪科学技術センター 24名
6月11日(水) 幹事会 第2回幹事会・第2回WG会議
会長支部訪問
大阪科学技術センター 35名
6月14日(土) 化学普及7 第16回近畿地区 化学教育研究発表会 大阪教育大学天王寺校舎 29名
7月4日(金) 化学普及1 第26回大学化学入試問題をめぐる交流会 大阪科学技術センター 146名
7月21日(月) 本部事業 第16回化学グランプリ一次予選会 8会場(詳細は下記記載)  
8月 4日(月) (幹事会) 各賞推薦委員会 大阪科学技術センター 23名
8月23日(土) 化学普及8 子と親の楽しいかがく教室 大阪教育大学 62組133名
9月26日(金) 化学普及2 第3回化学教育協議会 大阪科学技術センター 21名
10月11日(土) 化学普及3 第19回化学教育サロン 大阪教育大学天王寺キャンパス 39名
10月20日(月) 幹事会 第3回幹事会・第3回WG会議 大阪科学技術センター 38名
11月1日(土)、2日(日) 化学普及10 子と親の楽しいかがく教室 大阪府立大学工業高等専門学校 112組219名
11月21日(金) 講演会1 北陸地区講演会と研究発表会 富山大学 287名
12月1日(月) 化学普及 平成26年度理科・化学教育サロン in TOYAMA
(第9回北陸地区化学教育サロン)
とやま自遊館 55名
12月 5日(金) 化学普及2 第4回化学教育協議会 大阪科学技術センター 18名
12月23日(火) 化学普及5 第29回石川地区中学高校生徒化学研究発表会 石川県文教会館 120名
12月25日(木) 化学普及4 第31回高等学校・中学校生徒化学研究発表会 大阪科学技術センター 170名
平成27年
2月13日(金)
幹事会 新旧合同幹事会(支部代表正会員会議) 大阪科学技術センター 55名

その他
1)化学啓発WG「小・中・高生の化学のページ http://kinki.chemistry.or.jp/pre/index.htmlの運営
2)化学グランプリ一次予選会7月21日
大阪星光学院高校, 大阪大学(豊中キャンパス), 金沢大学, 富山県立富山中部高等学校, 福井大学, 京都教育大学, 神戸大学, 和歌山大学


平成25年度事業報告

 開催日 事業名  場所 
3月14日(木) 第15回工業高等専門学校生 化学研究発表会 大阪科学技術センター
5月9日(木),10日(金) 第20回化学安全講習会 大阪科学技術センター
5月14日(木) 研究最前線講演会・交流会 京都大学桂キャンパス
6月8日(土) 第15回近畿地区 化学教育研究発表会 大阪教育大学天王寺校舎
7月5日(金) 第25回大学化学入試問題をめぐる交流会 大阪科学技術センター
7月15日(月) 第15回化学グランプリ一次予選会 * 本部事業 大阪・石川・富山・福井・京都・兵庫
8月17日(土) 第19回子と親の楽しいかがく教室 大阪教育大学
10月12日(土) 第18回化学教育サロン 大阪教育大学天王寺キャンパス
11月22日(金) 北陸地区講演会と研究発表会 石川県ハイテク交流センター
11月23日(土)、24日(日) 子と親の楽しいかがく教室 大阪府立大学工業高等専門学校
12月2日(月) 平成25年度理科・化学教育サロン in TOYAMA
(第8回北陸地区化学教育サロン)
とやま自遊館
12月23日(月) 第28回石川地区中学高校生徒化学研究発表会 石川県文教会館
12月25日(水) 第30回高等学校・中学校生徒化学研究発表会 大阪科学技術センター

その他
・化学啓発WG「小・中・高生の化学のページ http://kinki.chemistry.or.jp/pre/index.htmlの運営
・化学グランプリ一次予選会7月15日
大阪星光学院高校, 金沢大学, 高岡高校, 福井大学, 京都教育大学, 神戸大学

平成24年度事業報告


 開催日 事業名  場所 
3月13日(火) 第14回工業高等専門学校生 化学研究発表会 大阪科学技術センター
5月24日(木) 研究最前線講演会・交流会 京都大学桂キャンパス
6月9日(土) 第14回近畿地区 化学教育研究発表会 大阪教育大学天王寺校舎
6月14日(木),15日(金) 第19回化学安全習会 大阪科学技術センター
7月6日(金) 第24回大学化学入試問題をめぐる交流会 大阪科学技術センター
7月16日(月) 第14回化学グランプリ一次予選会 * 本部事業 大阪・石川・富山・福井・京都・兵庫
8月18日(土) 第18回子と親の楽しいかがく教室 大阪教育大学
10月13日(土) 第17回化学教育サロン 大阪教育大学天王寺キャンパス
10月20日(土)  北陸地区化学教育サロン<金沢> 石川県文教会館
11月17日(土) 北陸地区講演会と研究発表会 福井大学
12月3日(月) 平成24年度理科・化学教育サロン in TOYAMA
(第7回北陸地区化学教育サロン)
富山市農協会館
12月8(土),9日(日) 子と親の楽しいかがく教室 大阪府立大学工業高等専門学校
12月23日(日) 第27回石川地区中学高校生徒化学研究発表会 石川県教育自治会館
12月25日(火) 第29回高等学校・中学校生徒化学研究発表会 大阪科学技術センター

その他
・化学啓発WG「小・中・高生の化学のページ http://kinki.chemistry.or.jp/pre/index.htmlの運営
・化学グランプリ一次予選会7月16日
大阪星光学院高校, 金沢大学, 高岡高校, 福井大学, 京都教育大学, 神戸大学

平成23年度事業報告

 開催日 事業名  場所 
3月14日(月) 第13回工業高等専門学校生 化学研究発表会 大阪科学技術センター
5月19日(木) 研究最前線講演会・交流会 神戸大学瀧川記念学術交流会館
6月2日(木) 第93回高等学校出前講演会 京都府立城南菱創高等学校
6月2日(木),3日(金) 第18回化学安全講習会 大阪科学技術センター
6月10日 第96回高等学校出前講演会 大阪府立旭高等学校
6月11日(土) 第13回近畿地区 化学教育研究発表会 大阪教育大学天王寺キャンパス
6月24日(金) 第94回高等学校出前講演会 大阪商業大学高等学校
7月8日(金) 第23回大学化学入試問題をめぐる交流会 大阪科学技術センター
7月14日(木) 第97回高等学校出前講演会 近畿大学附属高等学校
7月14日(木) 第98回高等学校出前講演会 大阪市立汎愛高等学校
7月18日(月) 第13回化学グランプリ一次予選会 * 本部事業 大阪・石川・富山・福井・京都
7月21日(木) 第99回高等学校出前講演会 四天王寺羽曳丘高等学校
8月20日(土) 第220回化学への招待(子と親の楽しいかがく教室) 大阪教育大学
10月15日(土) 第16回化学教育サロン 大阪教育大学天王寺キャンパス
11月17日(木) 第95回高等学校出前講演会 帝塚山学園帝塚山高等学校
11月18日(金) 北陸地区講演会と研究発表会 金沢大学
11月5日(土),6日(日) 講習会「研究室で実現できる最新化学計算」 奈良教育大学
11月26日(土),27日(日) 第221回化学への招待(子と親の楽しいかがく教室) 大阪府立大学工業高等専門学校
12月6日(火) 平成23年度理科・化学教育サロン in TOYAMA
(第7回北陸地区化学教育サロン)
富山市農協会館
12月23日(金) 第26回石川地区中学高校生徒化学研究発表会 石川県教育自治会館
12月24日(土) 第28回高等学校・中学校生徒化学研究発表会 大阪科学技術センター

その他
・化学啓発WG「小・中・高生の化学のページ」http://kinki.chemistry.or.jp/pre/index.htmlの運営
・化学への招待

高等学校出前講演会:年間約5件
 大阪府立旭高等学校、大阪商業大学高等学校、大阪市立汎愛高等学校、
 京都府立城南菱創高等学校、近畿大学附属高等学校、四天王寺羽曳丘高等学校、
 帝塚山学園帝塚山高等学校
企業見学講演会:1~2回計画
研究所見学講演会:1~2回計画
子と親の楽しい化学教室

・化学グランプリ一次予選会(7月18日)

大阪星光学院高校・金沢大学・高岡高校・福井大学・京都教育大学

・世界化学年登録事業
化学への招待 高等学校出前講演会、3月14日 第13回工業高等専門学校生 化学研究発表会、6月11日 第13回近畿地区 化学教育研究発表会

平成22年度事業報告

 開催日 事業名  場所 
3月15日(月) 第12回工業高等専門学校生 化学研究発表会 大阪科学技術センター
3月29日(月) 第217回化学への招待 企業見学・講演会 牛乳石鹸共進社株式会社
5月27日(木) 研究最前線講演会・交流会 大阪大学吹田キャンパス
6月12日(土) 第12回近畿地区 化学教育研究発表会 大阪教育大学天王寺キャンパス
6月18日(金) 第88回高等学校出前講演会 大阪府立金剛高等学校
7月9日(金) 第22回大学化学入試問題をめぐる交流会 大阪科学技術センター
7月19日(月) 第12回化学グランプリ一次予選会 * 本部事業 大阪・石川・富山・福井・京都
8月21日(土) 第218回化学への招待(子と親の楽しいかがく教室) 大阪教育大学
9月11日(土) 第89回高等学校出前講演会 清風高等学校
9月21日(火) 第87回高等学校出前講演会 兵庫県立八鹿高等学校
10月7日(木),8日(金) 第17回化学安全講習会 大阪科学技術センター
10月9日(土) 第91回高等学校出前講演会 大阪府立寝屋川高等学校
10月15日(金) 第90回高等学校出前講演会 大阪星光学院高等学校
10月16日(土) 第15回化学教育サロン 大阪教育大学天王寺キャンパス
10月23日(土) 第92回高等学校出前講演会 大阪府立岸和田高等学校
11月19日(金) 北陸地区講演会と研究発表会 富山大学
11月6日(土),7日(日) 講習会「研究室で実現できる最新化学計算」 奈良教育大学
11月20日(土),21日(日) 第219回化学への招待(子と親の楽しいかがく教室) 大阪府立工業高等専門学校
12月6日(月) 平成22年度理科・化学教育サロン in TOYAMA
(第6回北陸地区化学教育サロン)
富山市農協会館
12月23日(木) 第25回石川地区中学高校生徒化学研究発表会 石川県教育自治会館
12月25日(土) 第27回高等学校・中学校生徒化学研究発表会 大阪科学技術センター

その他

・化学啓発WG「小・中・高生の化学のページ」http://kinki.chemistry.or.jp/pre/index.htmlの運営
化学への招待    高等学校出前講演会:年間約5件
  (大阪府立岸和田高等学校,大阪府立金剛高等学校,大阪府立寝屋川高等学校,
   大阪星光学院高等学校,兵庫県立八鹿高等学校,清風高等学校)
   企業見学講演会:1~2回計画
   研究所見学講演会:1~2回計画
   子と親の楽しい化学教室(大阪教育大学・大阪府立工業高等専門学校)
・化学グランプリ一次予選会(大阪星光学院高校・金沢大学・高岡高校・福井大学・京都教育大学)

平成21年度事業報告

 開催日 事業名  場所 
3月13日(金) 第11回工業高等専門学校生 化学研究発表会 大阪科学技術センター
5月15日(金) 研究最前線講演会・交流会 兵庫県立大学
6月9日(木) 第81回高等学校出前講演会 大阪商業大学高等学校
6月13日(土) 第11回近畿地区 化学教育研究発表会 大阪教育大学天王寺キャンパス
7月9日(木) 第85回高等学校出前講演会 兵庫県立伊丹西高等学校
7月10日(金) 第21回大学化学入試問題をめぐる交流会 大阪科学技術センター
7月20日(月) 第11回化学グランプリ一次予選会 * 本部事業 大阪・石川・富山・福井・京都
8月18日(火) 第214回化学への招待 研究所見学会 大阪府立産業技術総合研究所
8月22日(土) 第215回化学への招待(子と親の楽しいかがく教室) 大阪教育大学
9月11日(金) 第82回高等学校出前講演会 清風高等学校
10月1日(木)
  -2日(金)
第16回化学安全講習会
* 新型インフルエンザの影響で
  当初6月4日(木)-5日(金)に開催予定だったものを変更した。
大阪科学技術センター
10月3日(土) 平成21年度「化学教育サロン」(第4回北陸地区理科化学教育サロン) 金沢大学サテライトプラザ
10月17日(土) 第14回化学教育サロン 大阪教育大学天王寺キャンパス
10月27日(火) 第84回高等学校出前講演会 大阪西寝屋川高等学校
10月31日(土) 第83回高等学校出前講演会
* 新型インフルエンザの影響で
  当初7月29日(水)に開催予定だったものを変更した。
羽衣学園高等学校
11月21日(土)
  -22日(日)
講習会「研究室で実現できる最新化学計算」 奈良教育大学
11月25日(水) 第86回高等学校出前講演会 大阪府立箕面東高等学校
11月28日(土) 北陸地区講演会と研究発表会 北陸先端科学技術大学院大学
11月28日(土)
  -29日(日)
第216回化学への招待(子と親の楽しいかがく教室) 大阪府立工業高等専門学校
12月5日(土) 化学普及WG 大阪市立歌島中学校出前授業 大阪市立歌島中学校
12月9日(水) 平成22年度理科・化学教育サロン in TOYAMA
(第5回北陸地区化学教育サロン)
富山市農協会館
12月23日(水) 第24回石川地区中学高校生徒化学研究発表会 石川県教育自治会館
12月25日(金) 第26回高等学校・中学校生徒化学研究発表会 大阪科学技術センター

その他
・化学啓発WG「小・中・高生の化学のページ」http://kinki.chemistry.or.jp/pre/index.htmlの運営
化学への招待    高等学校出前講演会:年間約5件
  (羽衣学園高等学校、清風高等学校、大阪府立箕面東高等学校、
    兵庫県立伊丹西高等学校、大阪商業大学高等学校、大阪府立西寝屋川高等学校)
   企業見学講演会:1~2回計画
   研究所見学講演会:1~2回計画
   子と親の楽しい化学教室(大阪教育大学・大阪府立工業高等専門学校)
・化学グランプリ一次予選会(大阪星光学院高校・金沢大学・高岡高校・福井大学・京都教育大学)


平成20年度事業報告

 開催日 事業名  場所 
3月14日(金) 第10回工業高等専門学校生 化学研究発表会 大阪科学技術センター
4月23日水) 第76回高等学校出前講演会 京都府立城南高等学校
5月9日(金) 研究最前線講演会・交流会 兵庫県立大学
5月31日(土) 第78回高等学校出前講演会 大谷高等学校
6月2日(月) 第79回高等学校出前講演会 奈良県立大和広陵高等学校
6月5日(木)-
6日(金)
第15回化学安全講習会 大阪科学技術センター
6月11日(水) 第81回高等学校出前講演会 大阪府立千里高等学校
6月14日(土) 第10回近畿地区 化学教育研究発表会 大阪教育大学天王寺校舎
7月9日(金) 第77回高等学校出前講演会 金蘭千里高等学校
7月11日(金) 第20回大学化学入試問題をめぐる交流会 大阪科学技術センター
7月21日(月) 第10回化学グランプリ一次予選会 ※本部事業 大阪・石川・富山・福井・京都
7月19日(木) 第73回高等学校出前講演会 大阪府立三国丘高等学校
7月26日(土) 第213回化学への招待 企業見学会 大阪ガス ガス科学館
8月23日(土) 第211回化学への招待(子と親の楽しいかがく教室) 大阪教育大学
10月18日(土) 第13回化学教育サロン 大阪教育大学天王寺校舎
11月15日(土) 北陸地区講演会と研究発表会 福井大学
11月29日(土)-
30日(日)
講習会「研究室で実現できる最新化学計算」 奈良教育大学
11月29日(土)-
30日(日)
第212回化学への招待(子と親の楽しいかがく教室) 大阪府立工業高等専門学校
12月2日(火) 理科・化学教育サロン in TOYAMA(第4回北陸地区理科化学教育サロン) 富山市農協会館
12月23日(火) 第23回石川地区中学高校生徒化学研究発表会 石川県教育自治会館
12月25日(木) 第25回高等学校・中学校生徒化学研究発表会 大阪科学技術センター
その他
・化学啓発WG「小・中・高生の化学のページ」の運営
化学への招待    高等学校出前講演会:年間約5件
   (京都府立桃山高等学校、金蘭千里高等学校・中学校、大谷高等学校、
    大阪府立千里高等学校、奈良県立大和広陵高等学校、京都府立城南高等学校)
   企業見学講演会:1~2回計画
   研究所見学講演会:1~2回計画
   子と親の楽しい化学教室(大阪教育大学・大阪府立工業高等専門学校)
・化学グランプリ一次予選会(大阪星光学院高校・金沢大学・高岡高校・福井大学・京都教育大学)