.

Q434★ホウ酸と水酸化カルシウム水溶液を混ぜる実験を行いたいと思っています。どのような危険性がありますか。また安全対策はどのようにすればよいでしょうか。

ホウ酸水溶液と水酸化カルシウム水溶液を混ぜると反応して、ホウ酸カルシウムと水が生成します。この反応では発熱する可能性がありますので、混ぜるときには一度に加えるのではなく、かき混ぜながら少しずつ加えていくと良いと思います。またとても熱くなる場合には、反応容器ごと氷水で冷やして行うと良いでしょう。

ホウ酸と水酸化カルシウムを取り扱う際の安全対策は、次のようなものが挙げられます。

  • 試薬が目に入らないように、保護メガネをかける。
  • ビニール手袋をして取り扱う。
    ホウ酸は傷口などから吸収されやすい1といわれています。長い間継続して使用しなければ問題はないようですが、念のためビニール手袋を着用すると良いでしょう。
  • 万一、手などについてしまった場合には、とにかく水でよく洗い流す。
    よく洗い流しても皮膚が痛いなどの症状がある場合には、病院を受診してください。なお、皮膚についたホウ酸を水酸化カルシウムで反応させること(あるいはその逆)は決してやってはいけません。
  • 実験終了後は、必ず手を洗うこと。

参考文献
1) 鈴木仁美,化学実験の事故事例・事故防止ハンドブック,丸善,2014年,p.732


中1 (SS) 2025/08/19