Q215★塩の結晶作りをしました。その時に塩を溶かした物に油を入れて実験するとそれだけモールが浮いてしずみませんでした。なぜモールは浮いたのでしょうか?
それはね…
「モール」を色んな色の毛が生えている針金と考えて良いでしょうか。
この質問に答えるために、初めに浮くための力「浮力」の説明をします。
同じ体積で比較して、水よりも軽いものは水に浮くことができ、水よりも重いものは水に沈みます。これは、水中に置かれた物は、その物が押しのけた水の重さ(重力)だけ水から上向きに力を受けるためです。プールで使う浮き輪などは、空気が水よりも軽いから浮くことができます。浮き輪を無理やり沈めようとすると、ものすごい力を水から受けるでしょう。
モールの中心の針金は金属からできていて、同じ体積の食塩水より重いために食塩水の中に沈んだと考えられます。
食塩水の表面に油がある場合、モールの毛にたくさんの油がしみ込みます。しみ込んだ油は、モール全体の体積を増やします。油は強く毛とくっつくために、食塩水がその間に入り込むことができません。油は、まわりの食塩水よりも軽いために、油がたくさんしみこんだモールは、同じ体積の食塩水よりも軽くなったのではないでしょうか。そのためにモールは浮いたのでしょう。
小5 (JN & YY) 2018/08/27
|