第23回「化学教育サロン」
新学習指導要領が示す新しい理科(化学)教育を理解するために
新学習指導要領は2017年度からの先行実施を経て小学校では2020年度に全面実施、中学校では2021年度に全面実施されます。高等学校では2018年度からの先行実施を経て2022年度から年次進行で実施されます。学びの質を高めるために「育成を目指す資質・ 能力」として3つの柱「知識及び技能」「思考力,判断力,表現力等」「学びに向かう力,人間性等」が整理され、「主体的・対話的で深い学び」の視点が強調されています。また、この指導要領はOECDによるエデュケーション2030を色濃く反映しており、グローバルな教育課程であるともいわれています。これまでの学習指導要領の改訂では、教員の経験主義に基づいて新たな指導要領に適応していくという図式が常にありました。しかし今回の改定では、そのような姿勢が通用しない、新しい考え方や内容が多く盛り込まれています。まずは、「新しさ」を理解し、その意味を問うていくことが、新しい理科(化学)教育を実現していくために必要となります。
そこで、新学習指導要領に理科(化学)教育の立場から深く関わりをもたれた後藤顕一先生をお迎えし、その理念と実現の方略について解説していただきます。さらに、パネルディスカッションでは、課題と展望について議論を深めていきます。
化学に限らず理科教育に興味をお持ちの方ならどなたでもご参加を歓迎します。
主催 | 日本化学会 近畿支部化学教育協議会 |
日時 | 2018年10月13日(第2土曜)13時30分から17時 懇親会 17時-19時 *終了後に懇親会を持ちますので,そちらにもご出席くださいますようご案内申し上げます。 |
会場 | 大阪教育大学天王寺キャンパス 中央館2階 第215講義室 |
交通 | JR大阪環状線 寺田町駅南口西へ5分 |
趣旨説明
村上忠幸 (京都教育大学)
基調講演
後藤顕一 (東洋大学)
パネルディスカッション
後藤顕一 (東洋大学)
安田和宏 (神戸大学附属中等教育学校)
谷岡義高 (元奈良女子大学附属小学校)
コーディネーター
村上忠幸(京都教育大学)
参加費 | 1,000円 (当日,会場にて集めます。)学生は無料です。 |
懇親会費 | 2,000円 (当日,会場にて集めます。) |
参加申込方法 | |
申込締切 | 10月10日(水) |
申し込み先 | 〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4(大阪科学技術センター6階) 日 本 化 学 会 近 畿 支 部 (Tel:06-6441-5531,) Fax:06-6443-6685, E-mail: csjevent@kinki.chemistry.or.jp * 上記「@」マークは「@」に変えてください。 |
行事内容等に関する問い合わせ先 | 〒612-8522 京都市伏見区深草藤森町1 京都教育大学 村上忠幸 電話:075-644-8274 Fax: 075-645-1756 E-mail: tmurakam@kyokyo-u.ac.jp * 上記「@」マークは「@」に変えてください。 |
氏名 |
|
勤務先 (または連絡先) |
|
電話 | ( ) - |
Fax | ( ) - |
懇親会 | ( )参加 ・ ( )欠席 |
その他連絡事項 |