質問(しつもん)(まえ)にお(ねが)いしたいこと

化学(かがく)のことでわからないことにお答えします。
化学(かがく)問題(もんだい)()(かた)、「自由研究(じゆうけんきゅう)になにをすればいいですか」というような相談(そうだん)には、お(こた)えできません。
また、大人(おとな)(かた)からの質問(しつもん)にはお(こた)えできません。
質問(しつもん)をする(まえ)に、過去(かこ)(おな)じような質問(しつもん)がなかったか調(しら)べてください。
過去(かこ)(おな)質問(しつもん)があった(とき)には、まずその回答(かいとう)()んでください。回答(かいとう)()んでもわからない(とき)には、どの部分(ぶぶん)がわからないかを()いて質問(しつもん)してください。
過去(かこ)(おな)質問(しつもん)がなければ、メールもしくはホームページより質問(しつもん)をしてください。
調(しら)(かた)が分からない時は次の「検索(けんさく)仕方(しかた)」を()んでください。

検索(けんさく)仕方(しかた)

下の四角(しかく)(なか)調(しら)べたい言葉(ことば)入力(にゅうりょく)して、検索 と書いてあるボタンを()してください。
検索(けんさく)をするときには、1つの言葉(ことば)だけではなく、いろいろな言葉(ことば)検索(けんさく)してみましょう。
たとえば、「こおる」ということについて質問(しつもん)したい場合(ばあい)、「凍る」、「氷る」、「氷」、「冷凍」など、いろいろな言葉(ことば)使(つか)ってみてください。

(つぎ)条件(じょうけん)一致(いっち)する情報(じょうほう)()つかりませんでした。」と表示(ひょうじ)された場合(ばあい)
メールもしくはホームページから質問(しつもん)してください。

たくさん回答(かいとう)がでてきて()むのが大変(たいへん)場合(ばあい)
1つの言葉(ことば)検索(けんさく)してたくさんの回答(かいとう)がでてきてしまった場合(ばあい)質問(しつもん)関係(かんけい)するちがう言葉(ことば)(かんが)え、言葉(ことば)言葉(ことば)の間に空白(くうはく)(スペース)を()れて検索(けんさく)します。
そうすると、2つの言葉(ことば)関係(かんけい)のある回答(かいとう)だけがでてくるようになります。
 検索キーワードの例:砂糖(さとう) とける

質問してみよう!

化学(かがく)のことでわからないことがあれば、質問(しつもん)してみよう!

返事(へんじ)には1週間(しゅうかん)から2週間(しゅうかん)ぐらいかかります。
むずかしい質問(しつもん)場合(ばあい)はもうすこしまってもらうことがあります。
また夏休(なつやす)期間中(きかんちゅう)はたくさん質問(しつもん)がきていることがあるので、お返事(へんじ)時間(じかん)がかかることがあります。

ホームページから質問


メールで質問(しつもん)するときに
かならず()いてもらいたいこと
  • 名前(なまえ)
  • メールアドレス
  • 年齢(ねんれい)
  • 学年(がくねん)  「小学3年」とか書いてね
  • 質問(しつもん)内容(ないよう)

メールでのおたよりはこちらへ csjevent@kinki.chemistry.or.jp