小学生からの質問


Loading

Q100★紅茶にレモンを入れて色が薄くなったのを見て、色々なお茶(ウーロン・麦茶・煎茶・そば茶)にレモン汁を入れてみたら、全部のお茶の色が薄くなりました。他のお茶にも紅茶とおなじフェノール類というのが含まれているのですか? それとも他のものが反応しているのですか?
Q99★習字の墨の落ち方について研究したところ、歯磨き粉が一番きれいに落ちました。それはどうしてですか? 他の洗剤や漂白剤はあまりとれませんでした。またいろいろなところにご飯粒がきれいに落ちると書いてありますが、あまりきれいになりませんでした。それはどうしてですか?

Q98★たまごを酢につけておくと透明になる というじっけんをしようと思っています。なまたまごがいいですか? ゆでたまごがいいですか? どうしてからがとうめいになるのですか?
Q97★どうやって消しゴムに色をつけるのですか? また、どんな物を使えば良いですか?
Q96★塩酸にアンモニアを加えると白い煙が発生するのはなぜですか?
Q95★ヨウ素液はデンプンになぜ反応するのですか? また、なぜ反応すると青紫、紫色になるのですか?
Q94★コーヒーと紅茶と日本茶とウーロン茶で茶渋のつき方の実験をしました。どうしてコーヒー、紅茶、ウーロン茶、日本茶の順番になったのですか。
Q93★なぜ炭酸水はふるとあわがでてくるのですか?
Q92★コーヒーはろ過ではわけられなく濃さが均一ですが水溶液ですか?
Q91★買った銅製のメダルが古い10円玉のように色がくすんでしまいました。買ったばかりの頃のようにピカピカに戻す方法はありますか?

Q90★学校で水の温まり方を実験しました。温かい水が上のほうにいくということはわかりましたが、なぜ上のほうにいくのよくかわからなかったので教えてください。

Q89★油性ペンだとガラスやプラスチックにも字や絵が描書けるのに、鉛筆や水性ペン、ボールペンだと書けないのはなぜですか?また、紙に鉛筆で書くと消しゴムで消えるのにボールペンやマジックで書くと消しゴムでは消せないのは何でですか?
Q88★水が凍る時、どのような変化がおきますか? 体積の変化や重さの変化について教えてください。
Q87★水質汚染について調べているのですが燐についてくわしく教えてください。
Q86★コンタクトはアクリル樹脂でできているが、アクリル樹脂の意味を簡単におしえてください。
Q85★地動説をガリレオガリレイは、何で証明したのか。
Q84★普通の塩の濃度はいくつですか? また、10gの塩と100mlの水で作る塩水の濃度を教えてください。
Q83★さびの実験をしました。酢は水面から上だけさびて、下はさびなかったのですが、どうしてでしょうか。
Q82★骨がお酢にとけるとあり、うずらの卵を使って実験してみました。お酢につけると数分で薄皮がむけて、何日後かにはゴムボールのようになり中の黄身がすけて見え出しました。他にコーラ・スポーツ飲料・ビールでも実験してみましたが、コーラ・ビールは薄皮が少しむけただけです。スポーツ飲料は何日後かに薄皮がむけました。どうしてスポーツ飲料で薄皮がむけるのですか? お酢は直接骨にさわらないから骨はとけないそうですが、歯はどうなのでしょうか?
Q79★酢、味ぽん、醤油にはそれぞれビタミンCor塩分って入ってますか?
Q78★ジュースを冷やす方法を実験しました。寒剤、冷凍室、寒剤をペットボトルに入れて回転させたりしました。なぜ回転させるとジュースが速く冷えるのでしょうか?
Q77★塩水と砂糖水を凍らせた時、溶ける時間に差があるのはなぜですか? 実験したら塩水の方が早く溶けました。
Q76★りんごの変色について調べています。実験の結果、塩、レモンでは変色しませんでした。また砂糖水も砂糖もりんごの変色をとめました。ただ調べても砂糖が変色をとめるとは書いてありません。変色をとめるのはビタミンCが含まれるもの、塩分といわれており、砂糖には両方はいってません。ビタミンC、塩分以外にも変色を止める物質が存在するということか、もしそのような物質がないならば、どうして変色しなかったのかを教えてください。
Q75★アクエリアスを凍らせると味が変わるはなぜですか?凍らせた物と凍らせてから溶けた物とそのままの物では、味の濃さが違うような気がするのですが。
Q73★自由研究でいろいろな電池を作くろうと思っています。レモン、フルーツ、十円と一円玉電池などの作り方はわかるけど、でも、その作り方で、なぜ電気がつくのかがわかりません。教えて下さい。
Q72★さびの実験をしました。家にあったサイダー水をいれたびんにくぎをいれておいたら、油のにじんだようなすごい赤茶色になりました。材料は水、二酸化炭素、塩化Ca、硫酸Mgと書いてありました。なぜかよくわかりません。教えて下さい。
Q71★いろいろな水(池や沼・海やプール・水道水など)を濾過して、浮遊物を調べました。その結果、生き物がたくさん住んでいる池や沼の水の方が汚れているような気がしました。でも、きれいな水道水で生き物は飼えません。池や沼の水と水道水とどう違うか調べる方法を教えてください。
Q70★水晶の研究をしているのですが、水晶の出来方が良くわからないので教えてください。
Q69★紙に油がしみこむと、透明のようになるのはどうしてですか?
Q66★二酸化マンガンにオキシドールをかけるとどうして酸素が発生するのですか?
Q65★二酸化炭素が入っているビンに、石灰水を入れてふるとどうして白くにごるのですか?
Q63★水素やアンモニアは一体なんですか?
Q62★海の水はしょっぱいのになぜ生き物がいるの?
Q61★暖めると、物質は膨張するのですが、それにはどんな種類がありますか? 鉄以外のもので、生活の中で身近なものを教えてください。
Q60★夜、暗い所で、フライドチキンの食べたあとの骨が青白くボーッと光っていました。どうしてでしょうか?
Q59★海の水はなぜ塩水なのですか? なぜ 「水」という物質があるのですか?
Q58★太陽はなぜ燃えるの? いつまでも燃え続けるのでしょうか?
Q57★水蒸気と蒸気は同じものですか?どちらも水からできたものですか?

Q56★どんとやきで火をたき、煙を見て思いました。なぜ 煙は上へあがっていくのですか?
Q55★最近白髪が目立ち始めたおとうさんに毛染めをプレゼントしようとおかあさんとおとうととで考えています。ネットでおかあさんが見つけたものには硫酸銀が入っているのですが、発ガン性とか危険性はないのでしょうか?
Q54★夏休みの自由研究で、さびについての実験をしたときのことです。さびた鉄くぎをレモン汁や酢につけたとき、また新しいくぎを牛乳や酢につけたときに、つやのない灰色になりました。これはどうなったのですか?ぼくはもしかして黒さびができたのではないかと思ったのですが、ちがうでしょうか?
Q53★強いシャボン玉をつくりたいのですが、つくる液には何を入れればいいですか?
Q52★指紋を調べるとき粉をかけて調べてるようですが、どんな粉を使って、どのように調べているのでしょうか?
Q51★先日の学校でおこなった理科の実験でのことです。リングの中を通すことができた鉄球が、アルコールランプで熱すると通らなくなりました。先生の説明では鉄球が膨張したからとのことですが、金属は熱するとなぜ膨張するのでしょうか。